さて、今回紹介させていただく方は、2024年9月にワタナベエンターテインメントを退所して現在1人でマネージメントをしているのが元バレエダンサーの草刈民代さんです。
草刈民代さんのことを多くの方が知ってもらったきっかけとなったのが、1996年1月に公開された映画『Shall we ダンス?』で、バレエ教室の先生でバレエダンサーの役でヒロインを演じたことで知名度が上がったと思われます。
映画『Shall we ダンス?』で役所広司さんとのW主演を務めたことが話題となり、社交ダンスがブームになるほどの影響を与えています。
草刈民代さんの若い頃の経歴が気になります。
現在でも美しい姿を見せてくれている草刈民代さんの実家はどこなのでしょう。
美人な草刈民代さんのハートをゲットした結婚相手はだれなのでしょう?
意外と知らない、草刈民代さんについて、これらの疑問について色々調べてみました。
草刈民代さんの若い頃の経歴はどうなっているの?バレエを引退してからの経歴は?
草刈民代さんは、名前や顔は知っているけど若い頃の経歴がどうなっているのか?と知らない人も多いと思います。
まずは、草刈民代さんのプロフィールを紹介してから、若い頃の経歴を紹介していきましょう。
【きょう誕生日】
5月10日 草刈民代(俳優・バレリーナ)
東京都出身。96年、役所広司とのダブル主演で映画『Shall we ダンス?』に俳優として初出演後もドラマや映画で幅広く活躍し、NHKでも、大河ドラマ『龍馬伝』などに出演。https://t.co/OWYqPJvaCK#NHK人物録 では出演作の一部を公開中!
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) May 9, 2025
草刈民代さんのプロフィール
- 本名:周防民代(旧姓草刈民代)
- 生年月日:1965年5月10日
- 年齢:60歳(2025年5月現在)
- 出身地:東京都新宿区
- 趣味:着物 美術館巡り
- 特技:英語
となっています。
草刈民代さんの年齢が60歳というのには、驚きました。
60歳には見えないほど、若々しくて美を追求しているようにも感じます。
草刈民代さんの若い頃の経歴
この投稿をInstagramで見る
草刈民代さんの若い頃の経歴はどうなっているのでしょう。
年月日 | 内容・受賞経歴 |
1973年 | 8歳の時に小林紀子バレエアカデミーに入門 |
1978年 | 13歳の時に橘バレヱ学校に入学 |
1981年 | 16歳で牧阿佐美バレヱ団に参加 |
1982年 | 17歳の時に橘バレヱ学校を卒業 |
1982年 | 牧阿佐美バレヱ団に入団 『恋の絲(いと)』の主役に抜擢 |
1987年 | 22歳の時にバレエ『白鳥の湖』でオデット・オディールの役を初めて務める |
1987年 | 全国舞踊コンクール第一部第一位 文部大臣奨励賞を受賞 |
1988年 | 23歳で村松賞舞踊部門を受賞 |
1989年 | 24歳で第16回橘秋子賞最優秀賞を受賞 |
1991年 | 26歳の時にソビエト文化省招聘(しょうへい)により初の海外公演を行う |
1996年 | 31歳で映画『Shall we ダンス?』に初映画出演と初主演で岸川舞役を演じる |
1997年 | 32歳の時に映画『Shall we ダンス?』の演技が評価され
第20回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞と新人俳優賞を受賞 第13回服部知恵子賞を受賞 第70回キネマ旬報ベストテン新人女優賞を受賞 第18回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞 日本映画批評家大賞特別女優賞を受賞 |
1999年 | 34歳の時にバレエ『若者と死』で死神役で出演 |
2001年 | 36歳の時にバレエ『カルメン組曲』に出演 |
2005年 | 40歳の時に愛知県万博博覧会で公演プロデュースと主演を務める |
2006年 | 41歳の時に韓国国立バレエ団に招聘され『カルメン』で主演を務める |
2009年 | 44歳でバレリーナの現役を引退、その後女優業に専念 |
草刈民代さんのバレエ人生は、8歳の時にバレエ教室通い始め44歳の時に現役を引退しています。
実に36年間もの長い間、バレエをしてきたことになります。
草刈民代さんの若い頃の経歴を見る限りでは、バレエの受賞経歴の多さからいってバレリーナとしての実力がかなり高いと考えられます。
それに、あの美しさですからバレエの経歴だけでは測れないものを草刈民代さんは、持っていたと思います。
若い頃からバレリーナとして、かなり努力した結果が全て受賞経歴に表れているのではないでしょうか。
草刈民代さんが女優に転身してからの経歴
草刈民代さんは、バレリーナを引退してから女優業に専念しています。
どれだけの作品に出演しているのでしょう。
TVドラマ:25作品 主演1回
映画:7作品 主演2回
WEBドラマ:3作品
舞台:6作品 主演1回
などとなっており、出演作品は41作品に上り、主演回数は合計4作品になります。
草刈民代さんが出演する作品では、確実に重要な役で出演していますから、演技のうまさも際立っていることになるのではないでしょうか。
草刈民代さんの実家はどこ?結婚相手は超有名な映画監督!?
草刈民代さんの出身地は東京都新宿区とわかっていますが、実家は実際どこにあるのでしょう。
草刈民代さんの結婚相手はだれなのでしょう?
草刈民代さんの実家はどこにあるのか?
草刈民代さんの出身地は東京都新宿区ですが、実家はどこにあるのか?気になります。
草刈民代さん夫婦以外は一般人ですから、実家を明らかにすることはできないというのが実情でしょう。
現在、草刈民代さん夫妻は、
しています。
4世帯住宅のマンションで同居ってすごいです。
草刈民代さんは3姉妹の長女ですが、妹家族たちと一緒に親の面倒を見ながらの生活をしているのかもしれません。
草刈民代さんの実家は『中央精版印刷株式会社』を経営しており、現在の社長は草刈民代さんの妹の草刈明代さんが務めています。
『中央精版印刷株式会社』の代表印刷物は
- 鬼滅の刃
- ONE PIECE
などを印刷しています。
草刈民代さんの結婚相手は誰?
若い頃から美人の草刈民代さんのハートを掴んだ結婚相手誰なのでしょう?
草刈民代さんの結婚相手は
になります。
この投稿をInstagramで見る
1996年に公開された『Shall we ダンス?』が爆発的にヒットした年の
しています。
草刈民代さんと周防正行監督は2025年で結婚30年を迎えますが、芸能界でも屈指のおしどり夫婦としても有名です。
周防正行監督のプロフィール
- 名前:周防正行(すおうまさゆき)
- 生年月日:1956年10月29日
- 年齢:68歳(2025年5月現在)
- 出身地:東京都目黒区
- 趣味:草野球 東京ヤクルトスワローズのファン
となっています。
草刈民代さんと周防正行監督の年の差は9歳になりますから、草刈民代さんは周防正行監督のことを信頼しているのではないでしょうか。
周防正行監督に対しては、草刈民代さんだけでなく妹達夫婦や姪や甥などから絶大な信頼をされていると言われています。
草刈民代さんには子供がいるのか?
草刈民代さんと周防正行監督は、2025年3月で結婚30年を迎えましたが子供はいるのでしょうか?
芸能界でもおしどり夫婦の草刈民代さん夫婦ですが、子供がいないのには何か理由があるのでしょうか。
2024年11月にTBSの『アシタスイッチ』で草刈民代さんに子供がいない理由を話しています。
草刈民代さんは、2001年にプロのバレリーナとして、踊ることに集中する毎日を送っていたそうです。
周防正行監督と結婚してからも、その環境は変わることなく続き2009年にバレリーナを引退し女優業に転身しても仕事優先の生活を送っています。
草刈民代さんは、バレリーナとして踊り続け、女優として活躍することで、子供について真剣に考えることをしていなかったと考えられます。
「気が付いたときには、子供を産む時期を過ぎてしまっていた」
と周防正行監督が話しています。
この投稿をInstagramで見る
草刈民代さんは、子供がいない人生には後悔してはいないとも話しています。
才能のある2人ですから、子供がいたとしたらかなりの才能を持っている可能性があったのではないでしょうか。
時間は元に戻すことができないですから、草刈民代さんと周防正行監督夫婦は今後もお互い仲良く過ごしていくのでしょうね。
まとめ
今回は、『Shall we ダンス?』で爆発的な知名度となり名誉に輝いた元プロのバレリーナの草刈民代さんが気になり記事にまとめました。
美人でバレリーナだった草刈民代さんの若い頃の経歴や旦那さんは、映画監督の周防正行監督という事がわかりました。
草刈民代さんの実家は不明でしたが、実家が中央精版印刷株式会社を経営しているのには驚きました。
2025年5月に還暦を迎えた草刈民代さんですが、還暦には見えない美しさを披露してくれています。
周防正行監督との仲もよいことから、今後も周防正行監督作品に出演する機会も出てくるのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント