女優やモデル、タレントとして活動されている桜井日奈子(さくらい ひなこ)さん。
デビュー10周年を記念した写真集は3度目の重版が決定し、桜井さんの美しさが改めて注目を集めています。
今回は桜井日奈子さんが痩せたダイエット方法や経歴についてご紹介します。
桜井日奈子さんが痩せた?そのダイエット方法とは
引用:https://incent.jp/incent/talent/sakurai/
本名:二宮佳奈子(にのみや かなこ)
生年月日:1997年4月2日
年齢:27歳
身長:160㎝
血液型:O型
出身地:岡山県
趣味:女子トーク
特技:フリースロー(バスケットボール)
好きな食べ物:桃、いちご、ぶりの照り焼き
事務所:インセント
写真集のタイトルと表紙が解禁されました
タイトルは「鴇色」です!
難しい字ですが、ときいろ、と読みます。鴇色はトキ🕊️の羽の内側の、淡いピンクを意味しています。
トキが飛び立つ時にしか見えない色であることと、… pic.twitter.com/j1TAwPn27L
— 桜井日奈子 (@hinako_incent) August 25, 2024
桜井日奈子さんが「痩せた」と話題になっており、そのダイエット方法にも注目が集まっています。
桜井さんは、最近筋トレを始めたことで、自分の容姿に自信を持てるようになったと語っています。
2年ほど前までは自信がなく、一時期は15キロほど体重が増えてしまったこともあったそうです。
事務所からも長年「痩せた方がいい」とサポートを受けていたものの、なかなか結果が出せずにいたとのこと。
その原因については、ストレスや覚悟のなさ、そして食べることが大好きだったことを挙げています。
これまで糖質制限や脂質制限など、さまざまなダイエット方法を試してきましたが、最終的に「ちゃんと食べて、ちゃんと体を動かす」ことの重要性に気づいたといいます。
母親にダイエットの悩みを相談すると、「実家に帰っておいで」と優しく迎えられ、結果的に少し太って帰ってくることもあったとか。
デビュー以来、ボディメイクに苦戦し、体型を隠すような衣装を選ぶことが多かった桜井さん。
しかし、2024年には写真集を出すにあたり、「隠す体」から「見せる体」へと意識が変化していったといいます。
今では自分に合ったボディメイクの方法を見つけ、年齢を重ねるごとに進化しながら、美しさを磨き続けることを目標にしています。
「ヒロインは華奢で細くなければならない」というプレッシャーから、過去には無理なダイエットで失敗した苦い経験もあるそうです。
その反省から、栄養学を深く学び、撮影現場には焼き魚や有機発芽玄米のおにぎりを持参するなど、食事管理にも気を配っています。
トレーニングにもこだわりを持ち、EMSボディスーツを使ったウエイトトレーニングを取り入れ、プリッとしたヒップを作るために105kgの負荷をかけたトレーニングを行うなど、細かな工夫をしています。
オフの日にはホットヨガで体をほぐし、移動中にはマッサージガンでリンパの流れを整えるなど、徹底したケアを行っています。
以前はコンプレックスだった二の腕や肩幅も、今では愛しいチャームポイントに感じられるようになったそうです。
ボディラインをデザインするように鍛えることに楽しさを見出し、自分の体をかっこいいと思えるようになったと語る桜井さん。
そのストイックな姿勢が、多くの人の共感を呼んでいます。
桜井日奈子さんの経歴について
この投稿をInstagramで見る
ここからは桜井日奈子さんの経歴についてご紹介します。
桜井さんは1997年4月2日生まれで、岡山県岡山市出身です。
家族構成は両親、兄、弟の5人です。
父親がバスケットボールのコーチをしていた影響で、幼稚園の頃からバスケットボールを始めていました。
父親の教育方針は厳しく、礼儀やマナーを叩きこまれ、正座をして怒られることもあったそうです。
桜井家には独自の家訓があり、特に「外食時には店員全員に聞こえるようにお礼を言う」というルールがありました。
休日には家族で「秘密の特訓」を行い、幼少期から鍛えられたことで小学生の頃には腹筋がバキバキだったといいます。
男きょうだいに囲まれて育ったこともあり、男勝りな性格で、仮面ライダーごっこが好きだったそうです。
小学校の先生からは「猪突猛進」な性格だと言われていました。
中学校ではバスケットボール部に所属し、キャプテンにも立候補しました。
しかし「まとめる力がなかった」と振り返っており、最後の試合は人生で一番悔いが残るものだったと語っています。
中学時代は女子としての自覚が薄く、ほとんどジャージを着て過ごしていたとか。
天然パーマだったため、アフロのような髪型になったこともあったそうです
高校でもバスケットボール部に所属し、ポジションはガード。
シュートには自信があるそうで、2020年にBリーグのイベントで3ポイントシュートを披露したこともあります。
ただし進学校だったため、部活動の時間は1日1時間ほどと短時間でした。
芸能界入りのきっかけは、高校2年生のときに参加した「岡山美少女・美人コンテスト」です。
本人は芸能界に興味はなく、「ディズニーランドに行ける賞があるから」という理由で応募。
しかし見事美少女グランプリに輝き、芸能界入りを果たしました。
このコンテストでの自己アピールでは、歌やダンスではなく得意のバスケットボールのドリブルを披露。
その後東京の芸能事務所に所属し、オーディションを受けに東京へ通っていたそうですが、当初は全く受からなかったそうです。
この投稿をInstagramで見る
2015年に「LINE MUSIC」のCMで注目を集めたことがきっかけで、「岡山の奇跡」と呼ばれるようになりました。
高校卒業後は、日本大学文理学部英文学科へ進学。
英語が得意科目で、さらに英語力を磨くためにこの学科を選んだといいます。
大学3年生の2018年には「マーマレード・ボーイ」で映画初主演を果たし、続く大学4年生の2019年には「殺さない彼と死なない彼女」でも主演を務め、着実に女優としてのキャリアを築いていきました。
また、2019年には岡山市のPR動画「バーチャルユーチューバーHINAKO」が100万回以上再生され、大きな話題になりました。
芸能活動と学業を両立し、2020年3月に卒業。
大学卒業後も、映画やドラマに出演し続け、さらにYouTubeなど新しい分野にも挑戦しています。
まとめ
今回は桜井日奈子さんが痩せたダイエット方法や経歴についてご紹介しました。
バスケットボールで培った精神力と、努力を惜しまない姿勢が、女優としての活躍につながっているようですね。
今後もさらなる飛躍が期待されます。
コメント