さて、今回紹介させていただく方は、2016年4月に『人力舎事務所ライブspark!』で相方の菅谷直弘(すがや)さんとコンビ組んで『カカロニ』を結成し、2017年にグレープカンパニーに所属したのがコンビ名カカロニの栗谷さんになります。
トレードマークは白のスーツにオールバック風の髪型です。
栗谷さんは、自虐的ナルシストが芸風になりますが、結婚はしているのでしょうか?
また彼女はいるのか?気になります。
栗谷さんには、特技があるのでしょうか?
最近の芸人の方は高学歴の方も多いことから、栗谷さんの学歴も気になるところです。
意外と知らない、栗谷さんについて、これらの疑問について色々調べてみました。
栗谷(カカロニ)さんは結婚している?彼女いったいどんな女性なのか?
栗谷(カカロニ)さんと聞いて、パッと顔を思い浮かべることが出来る方は、かなりのお笑い好きか、カカロニの栗谷さんの芸風が好きな方ではないでしょうか。
カカロニの栗谷さんは、いったいどんな方なのでしょう?
まずは、栗谷さんのプロフィールを紹介してから、栗谷さんが結婚しているのか?彼女はいるのか?などについて紹介していきましょう。
栗谷(カカロニ)さんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 本名:栗谷悟史(くりたにさとし)
- 生年月日:1989年9月5日
- 年齢:36歳(2025年11月現在)
- 出身地:神奈川県厚木市
- 血液型:B型
- 身長:175㎝
- 体重:74㎏
- 趣味:サッカー、クレーンゲーム、スロット、漫画、アニメ、ボクシング観戦、旅行、パチンコ、競輪、競馬、ゲーム、アニメ
- 特技:クレーンゲーム、トラップビタ止め(サッカー)
となっています。
栗谷さんをTVで見ると180㎝を越えているのでは?と印象があったのですが、175㎝となっているので、大きく見えるのは栗谷さんの芸風の感じで大きく感じたのかもしれません。
趣味は、ギャンブル系の物が多くあるので、依存しない程度に遊んでもらいたいですね。
栗谷(カカロニ)さんは結婚しているの?
自虐的ナルシストが芸風の栗谷さんは、年齢も36歳ですから結婚しているのでしょうか?
ただ、2025年9月2日に放送された『ロンドンハーツ』で、彼女にプロポーズしたことを発表しています。
栗谷さんは、
「これあんま言わない方がいいのかもしれないけど…」と前置きをして、「俺は、先々週プロポーズしました」と告白。テロップで「栗谷の真実 7月彼女にプロポーズ」と表示された。共演者が「返事は?」と聞くと「OKをいただきました」MCの田村淳さんは「怒りにまかせて。言わなくてもいいこと言っちゃった」といい、アンタッチャブル・山崎弘也さんは「なんでこんなやばい回で発表するの?」とツッコみ、栗谷さんも苦笑いしています。
引用元:ORICON NEWS
栗谷さんは、プロポーズでOKはもらったものの、「彼女親御さんが反対していので、会ってくれない」とも話していますが、「結婚はするので」と言い切っており栗谷さんの今後の動向が気になります。
栗谷さんの彼女はどんな人?
栗谷さんの彼女がどんな人なのか非常に気になります。
- 栗谷さんの彼女は、一般人のため顔画像や職業などは公表されていません。
- 年齢は栗谷さんよりも2歳年上ということを明らかにしているので、38歳になります。
栗谷さんの趣味から考えると、ギャンブルが好きそうですから自制してくれる年上の女性の方がいいかもしれません。
と話しています。
栗谷さんは、
- 「女の子、苦手で全然しゃべれなかった」
- 「リハビリ」と称し「全部で6~70人ぐらい会った」
- 「1人1回ランチに行きます。2時間しゃべる相手を楽しませる」というルールを自身に課していた
と明かしています。
1回しか会わない理由には
という理由があったようです。
しかし、栗谷さんはようやく運命の女性と出会ったようです。
と話しています。
栗谷さんは、その日のうちに「居酒屋に行きませんか?」とその彼女を誘ってOKをもらっています。
栗谷さんは、彼女と交際するようになってから事務所を通じて
と報告しています。
ようやく出来た彼女ですから、彼女の期待を裏切らないように頑張ってください。
本日22時から生配信します!https://t.co/udbEhpRVO5 pic.twitter.com/s5Xi4w6lWs
— 栗谷((くりたに)カカロニ) (@kakaronykuri) January 3, 2025
栗谷(カカロニ)さんの特技は?学歴はどうなっているのでしょう?
栗谷さんはいつも白いスーツに身を包んで自虐的ナルシストのキャラでいじられています。
栗谷さんの特技はいったい何?
栗谷さんの特技は、プロフィールにも書きましたが
- クレーンゲーム
- トラップビタ止め(サッカー)
となっています。
栗谷さんの特技クレーンゲーム
クレーンゲームは2025年11月2日放送の『千鳥の鬼レンチャン』の企画でクレーンゲームの企画に栗谷さんはチャレンジしています。
放送前ということもあり、栗谷さんのクレーンゲームの腕前は未知数ですが、好きなアニメのキャラクターのフィギュアを獲得できるのか?非常に気になります。
栗谷さんのクレーンゲームの腕前がどうなのか?『千鳥の鬼レンチャン』を楽しみに待つしかありません。
栗谷さんの特技トラップビタ止め(サッカー)
トラップビタ止め(サッカー)も栗谷さんの特技にあります。
サッカーでトラップビタ止めは、
になります。
栗谷さんは、小学校から高校までサッカーをしていた経験があります。
高校時代は神奈川県大会でベスト4まで進んだ実績があり、栗谷さんと同じ年齢のJリーガー選手と高校時代に対戦していた可能性も考えられます。
栗谷さん自身のサッカーの腕前はかなりのもののようで、Jリーガーになっていたとしてもおかしくないくらいと言われています。
プロレベルのサッカーの実力があるならば、トラップビタ止めをすることも容易にできると思われます。
現在の見た目では当時を想像することが出来ませんが、現在もサッカーを趣味にしていますから、トラップビタ止めを今でもできるのでしょうね!
もりちゃんずユナイテッド!ドリブルの時なんだか嬉しそうな顔してる。 pic.twitter.com/D8lUAnQ8k6
— 栗谷((くりたに)カカロニ) (@kakaronykuri) April 26, 2024
栗谷さんの学歴は?
栗谷さんは神奈川県厚木市出身ですが、学歴はどうなっているのでしょうか?
栗谷さんが通っていた小学校
になります。
栗谷さんは生まれつき鼻の骨が1本足りない状態だったようで、小学6年の時に手術をしており、その手術が原因で顔が崩れたと栗谷さんは言っています。
小学生時代にサッカークラブのFC厚木JY Dreamsに所属し、技術だけでなく戦術も習っています。
栗谷さんが通っていた中学校
になります。
栗谷さんは、中学時代はサッカー部に在籍をして、部活動に打ち込んでいました。
小中学校時代には、神奈川県のサッカー大会でベスト8まで進んでいます。
中学時代に栗谷さんは好きな人に「告白して『奪っちゃうぜ』」と強気なメールをしたのですが、このメールがチェーンメールで拡散されてしまい、女子の全員に無視されたと話しています。
栗谷さんが通っていた高校
になります。
高校時代もサッカー部に在籍しており、県大会でベスト4まで進んだ実績があります。
ただ、小学校時代に崩れてしまった顔を整える手術を高校1年生のときにする予定でしたが、思春期に顔が変わることに抵抗があったことから手術を受けないことを選択しています。
栗谷さんは、顔なのか態度なのか分からないのですが女子生徒から嫌われやすいと話しており、全然話したこともないのに『気持ち悪い』みたいなことを言われていたとも話しています。
栗谷さんが通っていた大学
2009年にお笑い芸人を志して、吉本総合芸能学院(NSC)東京校に入校しますが、2回ほど出席しただけで辞めてしまいます。
2012年に人力舎が運営する芸人養成所のスクールJCAに入校し、現在の相方のすがやさんとコンビを結成します。
2017年に現在の事務所グレープカンパニーに移籍します。
栗谷さんは、小学校からサッカー一筋で学生時代を過ごしているのには脱帽します。
芸人の道ではなく、Jリーガーの道もあったと思いますが、栗谷さんは芸人の道を選択したことは後悔はしていないのではないでしょうか。
まとめ
今回は、芸風がナルシストでカカロニではボケを担当している栗谷さんが気になり記事にまとめました。
栗谷さんは、2025年11月現在結婚はしていません。
ただ、マッチングアプリで70人目くらいに知り合った2歳年上の彼女と知り合ってプロポーズもしています。
彼女の両親は栗谷さんと会う事を拒んでいるようですが、栗谷さんはくじけず彼女と結婚することを決めています。
ただ、栗谷さんの趣味にはギャンブル系が多数あるので、彼女があきれなければいいのですが、栗谷さんが変化することを期待するしかないでしょうね。
栗谷さんの特技には、クレーンゲームとトラップビタ止めを上げています。
クレーンゲームの腕前は未知数ですが、『千鳥の鬼レンチャン』での放送で明らかになるでしょう。
トラップビタ止めは、小学生から高校までサッカーをしており、腕前は高校時代には県大会でベスト4まで進んでいます。
サッカーに関してはJリーガーの道もあったくらいですからトラップビタ止めは、当たり前にできることなのでしょう。
学歴は出身地の神奈川県厚木市にある小学校から高校まで通っており、大学には進学はしてはいません。
高校卒業後はお笑いの道に進んでいますが、番組出演も徐々に増えてきているので今後に期待して栗谷さんを見守っているのがいいかもしれませんね!
最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント