いけ(モシモシ)の経歴や学歴は?トレーニングやライブについても解説!

男性
スポンサーリンク
スポンサーリンク

人気お笑い芸人トリオ・モシモシのメンバーとして活躍中のいけさん。

当記事では、そんな彼の気になる経歴や学歴、トレーニングやライブのことも合わせてご紹介します。

少しでも彼にご興味がある方は、是非当記事を最後までご覧ください。

スポンサーリンク

いけ(モシモシ)さんのプロフィールや経歴について

それでは早速ですが、いけさんのプロフィールや経歴についてご紹介します。

いけさんのプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

いけ/モシモシ(@ike.ms1104)がシェアした投稿

名前:いけ

本名:池田 佳弘(いけだ よしひろ)

生年月日:1992年11月4日(33歳)※2025年11月現在

出身地:群馬県高崎市

血液型:A型

身長:172cm

体重:63kg

所属事務所:太田プロダクション

いけさん、なんだかとっても爽やかな雰囲気の方ですよね!

いけさんは、お笑いのお仕事以外にも各地域でのマラソン大会に積極的に参加されているアスリート芸人さんで注目を集めている方です!

フルマラソンを3時間を切ってゴールできるんですって!

スポンサーリンク

いけさんの経歴について

 

この投稿をInstagramで見る

 

いけ/モシモシ(@ike.ms1104)がシェアした投稿

いけさんは小さい頃からフジテレビの人気バラエティ番組だった「めちゃ×2イケてる」を観ていたのをきっかけに、お笑いに興味を持ったそう。

自身が出身の早稲田大学お笑い工房LUDOというお笑いサークルにも所属。

大学卒業後は3年ほどテレビ制作会社に勤務していたところ、大学時代に同じサークル出身だったあきちゃんから芸人にならないかと誘われます。

同じくお笑い工房LUDO出身の武藤天時さんと3人でブレイブストーリーというお笑いトリオを結成しました。

しかし、武藤さんが1年ほどで芸人を引退することになり、その後現在の「モシモシ」いうトリオ名に改名。

その後しばらくはあきちゃんとコンビで活動していましたが、のちに同じくお笑い工房LUDO出身のまぐろさんと合流。

2019年には現在の体制でモシモシとしての活動を開始しました。

歌舞伎町にある居酒屋で結成したんだって!

なお、いけさんは子供の時から走ることが好きで、中学時代はサッカー部、高校時代は陸上部だったそう。

その経験が活かされ、東京マラソン、京都マラソン、つくばマラソンといった各地域のマラソン大会への出場経験があります。

2024年度の「FNS27時間テレビ」では、「100キロサバイバルマラソン」というコーナーでなんと優勝し賞金1,000万円を獲得したのです!

近年ではトリオで「キングオブコント」「M-1グランプリ」でも活躍を見せていますが、ランナーとしても知名度が上昇している若手芸人の1人と言えますね。

とある若手芸人を応援するWEBメディアのインタビューでは、そんな順調な様子を見せるいけさん。

しかし、以下のように話しており、本当に純粋に走ることが好きな様子がわかります。

 記録がどうこうじゃなくて、いろいろなところで走っていたいです。山とか………

引用元:https://debayashi.life/comedian/moshimoshi

 

 

 

 

好きなことがお仕事に出来るのって、素敵なことですよね!
スポンサーリンク

いけ(モシモシ)さんの学歴や普段のトレーニング・ライブ活動について

それでは次に、いけさんの学歴・普段のランナーとしてのトレーニング方法や芸人としてのライブ活動について解説します。

いけさんの学歴について

いけさんのわかっている学歴が以下です。

高校:早稲田大学本庄高等学院(埼玉県・偏差値75)

大学:早稲田大学法学部(東京都・偏差値67.5)

いずれも早稲田大学系列の出身で、エリートだったことがわかります。

高校時代に所属していた陸上部では、専門種目は持久力が必要となる800m走だったという噂。

県大会のレギュラーに抜擢され、予選で1分58秒の成績を叩き出したことがあるそうです。

この記録は当時出身高校陸上部史上歴代2位で、学校からも一目置かれる存在だったとのこと。

 

この頃からアスリートの才能が光ってますね!

いけさんの普段のトレーニングについて

いけさんは、前述から芸人でありながら各地の大会でマラソン大会に出場するスーパーランナーです。

本業である芸人のお仕事がある傍らの彼のトレーニングは、バイト先のジムで行われています。

バイト先は低酸素トレーニングができるジムで、ここでスタッフとして働きながら会員さんと一緒に身体を動かすことでトレーニングにしているそうです。

いけさんは本業である芸人の仕事とランナーとしての活動を両立するため、毎朝5時45分に起床し、午前中はバイト先でトレーニングをされています。

バイトが終わった後は一時帰宅し仮眠後、芸人のお仕事に出かけて終わると即帰宅。

その後は食事・入浴・ストレッチをし就寝するというルーティン。

バイト先ではンニングマシンを使用して走る時間や、日々の10kmのジョギングを大切にしているそうです。

上記のことから長距離を毎日走るというトレーニングはしていないそう。

芸人のお仕事もあるため、集中したトレーニングの時間を作ることは難しいこともあり、日々コツコツとしたトレーニングの積み重ねを大事にしているようですね。

いけさんのライブ活動について

2025年11月現在、いけさんの芸人のお仕事としてのライブ活動は、主にモシモシとしてトリオでの出演がほとんどです。

所属事務所である太田プロダクション主催の「月笑」というライブにて、同じ事務所所属の若手芸人たちで数多くのネタを披露し合っています。

来場者とネットのライブ配信視聴者の投票制で同じ事務所内での年間グランプリを競うこの大会。

毎月白熱した戦いが繰り広げられており、モシモシは所属するブロックで1位、2位に選ばれることが多くなってきているようです。

今年もわずかですが、是非優勝を目指して頑張ってほしいですよね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、人気お笑いトリオ・モシモシのいけさんについて経歴・学歴・日頃のランナーとしてのトレーニング内容、そしてライブ活動についても解説しました。

アスリート芸人として近年は話題になることが多い方ですが、是非本業の芸人としてももっとたくさんの方に知っていただきたい方です。

これまでいけさんのことをあまりご存じなかった方も是非、彼のことを応援していただけますと幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
男性芸人
シェアする
AKKYをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました