さて、今回紹介させていただく方は、2022年11月16日に『二代目』で演歌歌手デビューして、2023年の『第65回日本レコード大賞』で「新人賞」を受賞した木村徹二さんです。
木村徹二さんは、2024年12月に行われた『第57回日本作詩大賞』にセカンドシングルの『みだれ咲き』がノミネートされるなど演歌歌手として活躍しています。
木村徹二さんは、2016年に兄の木村竜蔵さんに誘われて兄弟デュオ『竜徹日記』を結成してアコースティックポップスな曲を中心に活動もしています。
木村徹二さんでネット検索すると「木村徹二 結婚相手」や「木村徹二 家族」と出てきます。
木村徹二さんは結婚しているのでしょうか?
木村徹二さんの家族はどんな方がいるのでしょうか?
また、木村徹二さんの代表曲は何になるのか気になります。
意外と知らない、木村徹二さんについて、これらの疑問について色々調べてみました。
木村徹二さんの結婚相手はいったい誰!?家族は大御所ばかりって本当!?
木村徹二さんの名前を聞いてパッと顔を思い起こすできる方は、かなり演歌が好きな方ではないかと思います。
木村徹二さんのことを知らない方もかなり大勢いることでしょう。
まずは、木村徹二さんのプロフィールを紹介してから、木村徹二さんの結婚相手や家族などについてなどを紹介していきましょう。
木村徹二さんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:木村徹二(きむらてつじ)
- 本名:木村徹二
- 生年月日:1991年7月11日
- 年齢:33歳(2025年7月現在)
- 出身地:東京都生まれ神奈川県横浜市育ち
- 血液型:B型
- 身長:183㎝
- 趣味:筋トレ、 読書 、ゲーム 、バスケット 、お笑い
- 特技:精米、炊飯、利き米、ボーリング、一輪車、筋トレ、歌声
となっています。
木村徹二さんの趣味にバスケットとありますが、高校から大学までバスケットの経験者であり高身長を活かした趣味といっていいでしょう。
精米、炊飯、利き米については、木村徹二さんのⅩに投稿されていることから、米が相当好きなのでは?と感じます。
名前:精米マン2号
特技:精米、炊飯、利き米
特徴:プリっとお尻がチャーミング
好きな歌手:米米CLUB
好きな言葉:頭隠して米隠さず
尊敬する人物:ライス国務長官 pic.twitter.com/NFMH7dupKd— 木村徹二 (@kimura_tetsuji) September 14, 2023
木村徹二さんの結婚相手はどんな方なのか?
木村徹二さんは、
のようです。
ネット検索では、「木村徹二 結婚相手」とワードが出てきますが、
木村徹二さんの結婚相手の顔や年齢、職業などの情報もないため、木村徹二さんは2025年7月1日現在独身ということになりそうです。
木村徹二さんには彼女がいるのか?
木村徹二さんに
木村徹二さんは、イケメンであり『アインボイス』を売りにしているほど歌唱力があり、話も面白いと評判ですから魅力的な男性ということは間違いありません。
年齢も33歳ですから、彼女がいてもおかしくはないでしょう。
木村徹二さんは、以前に結婚願望はあると話していることから、もしかすると結婚を考えている女性がいる可能性も考えられます。
木村徹二さんの好きなタイプの女性は?
木村徹二さんの
木村徹二さんは2023年8月24日に放送されたテレビ朝日とABEMA共同制作に番組の「恋するアテンダー」で
と答えたことから話題を呼んでいます。
木村徹二さんと3時のヒロインかなでさんが交際しているのでは?と思う方も多いと思いますが、
でした。
木村徹二さんは、もしかすると3時のヒロインかなでさんのような
- ふくよかな方が好み
- いつも楽しそうな方が好み
- おいしそうに物を食べる姿が好み
の女性が好みのタイプなのかもしれません。
木村徹二さんの家族関係は大御所ばかり!?
木村徹二さんの家族構成はどうなっているのでしょう。
木村徹二さんの家族構成
- 父親
- 母親
- 兄
- 木村徹二さん
- 妹
の5人家族になっています。
木村徹二さんの父親
木村徹二さんの父親は演歌の大御所
鳥羽一郎さんは、2025年7月現在73歳で木村徹二さんは鳥羽一郎さんの次男
になります。
鳥羽一郎さんは、木村徹二さんに「精米しに行くぞ!」と突然言い出し千円札を握りしめ、玄米30㎏を木村徹二さんに担がせて精米しに行ったことがあるようです。
父親のいう事は絶対でしょうから、木村徹二さんも逆らえなかったのでしょうね。
木村徹二さんの母親
木村徹二さんの母親は
母親の年齢は、鳥羽一郎さんが73歳であることから
と推測されます。
木村徹二さんは小さい頃から母親に
何か悪さをしたら表で謝るのは父になるわけですから、そういうことがないように
と、ずっと母から言い聞かされていたようです。
木村徹二さんの兄
木村徹二さんの兄は
木村竜蔵さんは、2025年7月現在36歳で木村徹二さんよりも4つ年上になります。
木村竜蔵さんは、歌手活動以外にも作詞作曲を手掛けており、鳥羽一郎さんや美川憲一さんなど、多くの歌手に楽曲を提供しています。
木村徹二さんの妹
木村徹二さんの妹は
妹さんの名前は
ということはわかっており、木村徹二さんの休日には一緒に出掛けることもあるようです。
妹から今日だけは仕事入れずに空けといてくれって言われたから休みにしてて、どっか出かけるっていうから車に乗ってボーッとしてたら気付いたらホグワーツに入学してたわ。
とりあえず明日からは駆け出しの魔法使いとして子アイアン達を魔法にかけていくんで覚悟してウィンガーディアムレヴィオーサ。 pic.twitter.com/UnpkhQPdbn— 木村徹二 (@kimura_tetsuji) October 23, 2023
木村徹二さんと妹の比紗花(ひさか)さんとは、仲が非常にいいのではないでしょうか。
木村徹二さんの叔父
木村徹二さんの叔父といえば、鳥羽一郎さんの弟の
になります。
山川豊さんは、2023年末の精密検査でステージ4の肺がんと診断され、さらに脊髄と脳にも転移が見られ、抗がん剤治療を現在行っています。
抗がん剤治療で脊髄のがんは消失したようですが、脳や肺にはがんが残っている状況のようです。
現在は、治療を行いながらステージに立って歌手活動を続けています。
木村徹二さんの代表曲はいったいどの曲なのか?
2022年11月にソロデビューした木村徹二さんですが、木村徹二さんの代表曲はどの曲になるのでしょう。
木村徹二さんの代表曲
木村徹二さんのデビューからの代表曲は
となります。
この投稿をInstagramで見る
『二代目』はリリースしてからすでに3年目になりますが、演歌では珍しく、ミュージックビデオが100万回再生を突破しており話題になっています。
『みだれ咲き』はリリースしてから1年半ですが、オリコンで最高順位17位とロングセラーとなっています。
木村徹二さんが発表している曲
木村徹二さんがデビューしてから発表している楽曲はどのくらいあるのでしょう。
リリース日 | 楽曲 |
2022年11月16日 | 『二代目』『つむじ風』 |
2023年7月26日 | 『夢の花道』『海の祈り』 |
2024年2月28日 | 『みだれ咲き』『最後の酒』 |
2024年7月9日 | 『男の拳』『ハマナスの眠り唄』 |
2025年2月5日 | 『雪唄』『湯の街』『忘らりょか』 |
2025年7月9日 | 『湯呑み酒』『鯱』 |
となっています。
木村徹二さんはデビュー以来カップリングを含んで13曲の楽曲を発表しています。
どの歌も、父親の鳥羽一郎さん譲りの「雄々しさあふれるアイアンボイス」が売りになっています。
木村徹二さんのキャッチフレーズも「ガツンと響く!アイアンボイス!」ですから、かなり男くささを感じる方も多いのではないでしょうか。
まとめ
今回は、演歌歌手で鳥羽一郎さんの次男の木村徹二さんが気になり記事にまとめました。
木村徹二さんは、現在33歳ですが結婚はしておらず、結婚相手はいません。
かなりのイケメンですから、お付き合いしている方はいる可能性は高い気がします。
父親の鳥羽一郎さんも早く結婚相手を見つけてもらいたいと思っているのではないでしょうか。
木村徹二さんの家族は、母親と妹以外は芸能活動をしている芸能一家といってもいいかもしれません。
木村徹二さんの叔父さんの山川豊さんは、闘病生活をしながらもステージに立つなどしていますから、鳥羽一郎さんだけでなく木村徹二さんも頑張ってもらいたいと思っていることでしょう。
木村徹二さんの現在の代表曲は『二代目』と『みだれ咲き』としましたが、今後はこの2曲を超える曲を発表してくることは間違いないでしょうから、鳥羽一郎さんと山川豊さんと3人で紅白歌合戦に出場してもらいたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント