太田ゆかは何のツアーを開催している?出版本や年収についてもご紹介!

女性
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本人女性で初めて、南アフリカ政府公認のサファリガイドの資格を取得し

南アフリカの北東部に位置するクルーガー国立公園で、サファリガイドとして活動している太田ゆかさん。

そんな太田ゆかさんは、サファリガイドとして数々のツアーを開催したり、本を執筆したりと

様々な活動をされているようです。

そこで今回は、太田ゆかさんの開催するツアーや出版された本

そして年収についてなど、まとめたものをご紹介していきます。

スポンサーリンク

太田ゆかさんは何者??

出典:https://www.facebook.com/photo?fbid=1458574675480246&set=a.712230466781341&locale=ja_JP

名前:太田 ゆか(おおた ゆか)

生年月日:1995年

年齢:30歳前後

出生地:アメリカ・ロサンゼルス

出身地:神奈川県

国籍:日本

職業:サファリガイド・作家

日本人女性で初めて、南アフリカ政府公認のサファリガイドの資格を取得し、

現在、南アフリカの北東部に位置するクルーガー国立公園でサファリガイドとして活動している太田ゆかさん。

太田ゆかさんは、立教大学観光学部在学中、南アフリカのサファリガイド訓練学校に留学。

そして資格を取得されると、大学卒業後、2016年からガイドとしての活動をスタートされました。

そんな太田ゆかさんは、サバンナの魅力と現状を広く伝えようと、

様々な情報や写真を、SNSや出版本、また写真展を開催されるなど色々な方法で発信されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuka Ota(@yukaonsafari)がシェアした投稿

野生動物の保護活動にも参加しているみたいだよ!

太田ゆかさんが開催しているツアーは?

太田ゆかさんはこれまでに様々なツアーを開催されてきました。

  • サファリガイド訓練学校を短期体験!サバンナスタディツアー
  • ボツワナサファリツアー
  • ナミビアワイルドツアー
  • サバンナを歩いて探検!トレイルサファリツアー
  • プライベートサファリツアー

太田ゆかさんが開催されてきたツアーについて、それぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

ツアー①サバンナスタディツアー

この【サファリガイド訓練学校を短期体験!サバンナスタディツアー】は、サファリガイド訓練学校でのワイルドな生活を、日本語で体験できるツアーです。

南アフリカの大自然の世界と深くつながり、サバンナの生態系を楽しく学ぶことができます!

英語が話せなくて諦めていた方!

環境保護のキャリアを目指している方!

これらの方々にオススメのツアーのようです。

しかし、最小催行人数・定員数ともに8名と少人数となっており、定員オーバーした際には、抽選で選ばれた方のみの参加と

応募したからといって、必ず参加できるものではないようです。

ツアー②ボツワナサファリツアー

太田ゆかさんが開催する【ボツワナサファリツアー】は、世界遺産オカバンゴデルタや塩湖など、

ボツワナでしか出会えないサファリを贅沢に楽しむ7日間のツアーです。

世界遺産にも登録されているオカバンゴ・デルタは、地球最後の楽園とまで言われており

まさに手つかずの大自然が広がる湿地帯。

そんな大自然が広がる湿地帯を草木の間をカヌーで漕ぎながら進み、

ここでしか味合うことのできないサファリ体験が楽しめます!

しかし、このツアーも応募開始から先着6名様限りとなっており、なかなかに人気のツアーのようです。

ツアー③ナミビアワイルドツアー

太田ゆかさんが開催する【ナミビアワイルドツアー】は、クレイジージャーニーでも取り上げられた幻のデザートライオンが見られるツアーです!

見渡す限りの砂漠の世界に大きな太陽、信じられないくらい美しい星空。

一度見たら一生忘れられない景色を堪能することができます。

また、こちらも募集開始から先着6名様の限定ツアーとなっているようです。

ツアー④トレイルサファリツアー

この【トレイルサファリツアー】は、TBS「クレイジージャーニー」でも取り上げられた話題のツアーです!

【トレイルサファリツアー】では、サバンナを歩いて探検し、夜はテントなし、寝袋ひとつで野宿!

最高にワイルドで、サバンナを一番肌で感じることのできる、太田ゆかさん一押しのサファリツアーです。

涼しい朝と夕方の時間に歩いて動物を探したり、サバンナの生態系を歩きながら学ぶことができます。

またこのツアーでは、トレイル専門の資格を持つプロのサファリガイドが2名体制でガイドをしてくれます。

しかし、安全上の理由より、保護者が同伴していてもお子様の参加はできないそうです。

プライベートサファリツアー

この【プライベートサファリツアー】は、プライベートサファリカーでお子様連れでも楽しめるツアーです。

周りを気にせず自分達だけの贅沢なサバンナを満喫したい!

せっかくのアフリカ旅行、ラグジュアリーな旅にしたい!

そんな方々に持ってこいのツアーとなっているようです。

また、【プライベートサファリツアー】は他のツアーと違って募集型のツアーではないため、費用がそれなりにかかるとか…

しかし、行き先や日程、アクティビティなど、すべて希望を伺った上で、おすすめのテイラーメイドのサファリプランを提案してくれるようです!

スポンサーリンク

太田ゆかさんの出版本をご紹介!

太田ゆかさんが手掛けた「私の職場はサバンナです!」が、2023年5月29日に発売されました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuka Ota(@yukaonsafari)がシェアした投稿


この「私の職場はサバンナです!」という本には、南アフリカ政府公認である唯一の日本人女性サファリガイド・太田ゆかさんが伝えたい

知られざるサバンナの動物たちの生態や環境保護の最前線、人と自然が共生するために大切なことなどが書き留められているようです。

ちなみに「私の職場はサバンナです!」は、¥1540でAmazonで購入可能です。

電子書籍は¥1265で単行本より安く買えるみたいだよ!

太田ゆかさんの年収がすごい?

太田ゆかさんは、元々、日本とアフリカの就職活動を同時並行で進めており、

その結果、南アフリカの環境保護ボランティア団体の専属サファリガイドという職に就くことになりました。

そして、2017年春にサファリガイドとして南アフリカへと渡られました。

南アフリカでは、住まいや食事などは現地の方が面倒を見てくれていることを明かされていました。

しかし、その代わりにお給料があまり出ないとか…

このサファリガイドとしての給料だけで言うと年収150万円から200万円と言われているようです。

そしてこれにプラスして、プライベートツアーやメディア出演、SNSに書籍収入、そして写真展など

合計300万から500万ほどだと思われます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuka Ota(@yukaonsafari)がシェアした投稿


サファリガイドという仕事は野生の動物と接するお仕事。

自然の美しさを見られる感動とは裏腹に、いつも危険と背中合わせのお仕事ですよね。

そんな中で、年収が150万から200万というのは、ある意味すごいなと思います。

スポンサーリンク

まとめ

今回は太田ゆかさんが何者なのかや彼女が開催しているツアー、そして年収や出版本についてご紹介してきました。

太田ゆかさんは日本人女性で初めて、南アフリカ政府公認のサファリガイドの資格を取得。

そして現在、南アフリカの北東部に位置するクルーガー国立公園でサファリガイドとして活動されている方です。

そして、そんな太田ゆかさんは様々なツアーを開催しており、その中でもTBS「クレイジージャーニー」でも取り上げられた

サバンナを歩いて探検!トレイルサファリツアーが話題となっているようです。

また、2023年5月には自身が手がけた「私の職場はサバンナです!」が発売され、

サバンナで撮影された動物たちの写真が飾られた写真展も開催するなど幅広く活動されています。

しかし、太田ゆかさんの年収は300万から500万円ほどと、一般のサラリーマンと同じか少し低いくらいのようです。

そんな中でも、「野生動物の王国とも言える大自然の中で生活できるだけでとても充実していました」

と、この仕事に対して、とても満足されていることを語られていました。

太田ゆかさんの今後の更なる活躍が楽しみですね^^

最後まで読んでくださりありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
女性
AKKYをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました