「サイレント・イヴ」といえば、冬になると必ず耳にする名曲ですよね。
あの心に染み渡る歌声の持ち主、辛島美登里(からしま みどり)さん。
実は、辛島美登里さんが独身でいらっしゃることをご存知ですか?
理由は、介護や若い頃から内気な性格などが考えられます。
素晴らしい曲をたくさん生み出してきた辛島さんがなぜ結婚していないのか、見てみましょう。
辛島美登里さんが結婚してない理由は介護?
事務所にこの子たちが届いていました👭
グリーンは京都から
浴衣は鎌倉から販売いたします
前回のアクスタ3種はおかげさまで完売しており
今回も数量限定となります
是非連れてってくださいね🥰🎐 pic.twitter.com/wih4M5gcpl— 辛島美登里 (@midorigamek) July 31, 2025
1961年5月28日生まれで、2025年時点で64歳の辛島美登里さん、2025年8月現在も独身を貫かれています。
結婚歴や離婚歴もないそうで、夫や子どもの情報もありません。
以前は結婚願望があったというお話もあるので、「なぜだろう?」と不思議に思われる方も多いのではないでしょうか。
辛島美登里さんが結婚しない、もしくはできなかった理由として、いくつか噂されていることがあります。
①介護が理由だった?
②若い頃から内気な性格が影響した
③仕事に集中したかったから
それではひとつずつ見てみましょう。
辛島美登里さんが結婚してない理由①:介護が理由だった?
最も有力な説として挙げられているのが、ご自身の父親の介護です。
辛島さんは、若い頃からお母様と一緒に認知症のお父様の介護をされていたそうです。
ご本人が「父は私にとって大きな存在だった」と語っているように、歌手としての活動を続けながらも、ご家族を支えることを優先されていたのかもしれません。
自分の人生よりも介護を優先する、その決断には頭が下がる思いです。
辛島美登里さんの父親はどのような人物だった?
辛島美登里さんのお父さんは、鹿児島県庁で公務員として技術職を勤め上げた、とても真面目で実直な方だったそうです。
手紙を書くのが好きで、筆まめな一面もあったとか。
東京で頑張っている娘の辛島美登里さんに定期的に手紙を書いていたとのことです。
脳梗塞に倒れた父親を介護
そんなお父さんは、75歳を過ぎた頃に脳梗塞を患い、その後、認知症も発症されてしまいました。
それから約6年間、お母さんを中心に家族みんなで介護を続けたそうです。
辛島さんご自身も、お仕事の合間を縫って東京から鹿児島の家まで何度も足を運び、介護に協力されていたといいます。
81歳で肺炎のため亡くなるまで、お父さんはご家族に最期まで見守られていたそうです。
辛島さんは、介護を通じてお父様と触れ合う時間が増え、「宝物」のような時間だったと語っています。
デビュー当時からずっと応援してくれたお父さんは、辛島さんにとってかけがえのない存在だったんですね。
この介護の6年間は恋愛や結婚どころではなかったのでしょうね。
辛島美登里さんが結婚してない理由②:若い頃から内気な性格が影響した?
辛島美登里さんが結婚しなかった理由を考えると、やはり育ってきた環境が大きく影響しているのかもしれない、と私は感じました。
お父さんが公務員で、とても真面目な方だったため、幼い頃から厳しく育てられたそうです。
そのため、学生時代に異性と付き合った経験がほとんどなかったといいます。
さらに、辛島美登里さんはもともと若い頃から内気な性格で、人前に出るのが苦手だったとか。
コンサート前には今でも極度に緊張してしまうほどだそうです。
異性との出会いの場でも、なかなか自分から積極的に行動できなかったのかもしれませんね。
真面目すぎる性格が、恋愛の機会を逃してしまった原因の一つだったのかな、と想像してしまいます。
辛島美登里さんが結婚してない理由③:仕事に集中したかったから?
辛島さんは、シンガーソングライターとしてだけでなく、ラジオのパーソナリティやオンラインショップの運営など、本当に幅広く活動されています。
結婚すれば、どうしても仕事に割ける時間が減ってしまうのも事実です。
仕事第一で生きていくという選択も、もちろんあり得ますよね。
もしかしたら、結婚よりも「もっといい音楽を作りたい」「もっと多くの人に歌を届けたい」という気持ちが勝ったのかもしれません。
辛島美登里の代表曲一覧
京都ライブリハーサル
ギター&チェロ #伊藤ハルトシ さんとピアノ #森丘ヒロキ さんのサウンドは同じ曲でもテイストが一味違い新鮮な発見や楽しさがいっぱいありました🎶
「春が来た!」改め「夏が来た!」夏季限定で演ってます😅🍧
アクスタとマフラータオル&団扇🪭一緒に記念撮影できますように🥰 pic.twitter.com/SXnd5eR7KY— 辛島美登里 (@midorigamek) August 8, 2025
辛島さんといえば、やはりラブソングの女王ですよね。
特に、冬のラブソングは本当に心に響きます。
ここからは、辛島美登里さんの代表曲をいくつかご紹介します。
- サイレント・イヴ:これはもう、誰もが知る大ヒット曲ですよね!クリスマスの切ない恋の歌で、今もなお多くの人に愛されています。「サイレント・イヴ」は、1990年のTBS系ドラマ『クリスマス・イブ』の主題歌として使われました。
- 時間旅行:デビュー曲ながら、すでに辛島さんらしい世界観が確立されていて、個人的にとても好きな曲です。
- 笑顔を探して:「サイレント・イヴ」と並んで、彼女を代表する名曲のひとつです。心に寄り添ってくれる優しい歌声に癒されます。
この他にも、OVAやドラマの主題歌など、タイアップ曲を多数発表されています。
どの曲も、その時々の人々の心を掴んで離さない魅力がありますね。
辛島美登里さんの現在の活動は?
8/19(火)20時〜踊る!さんま御殿!!に出演します😊
私のようなものが何故⁉️
ですよねー私を探してくださいね🔍
さんまさん実物はさらにカッコ良かったです👨✨
とにかくみなさんのお話に笑いっぱなしの収録でした😂
もうこんなことないと思うので😅是非ご覧くださいね💁♀️📺https://t.co/uCW2uCEgz6 pic.twitter.com/1NdNO5nB9T— 辛島美登里 (@midorigamek) August 13, 2025
第一線で活躍し続けている辛島さんですが、現在はどのような活動をされているのでしょうか?
- 歌手活動:もちろん、今も現役で歌い続けています。全国各地でライブやディナーショーを開催したり、歌番組に出演されたり。最近ではオーケストラとの共演も積極的に行っているようです。
- ラジオパーソナリティ:ラジオ番組「アフタヌーンパラダイス」でMCを務めています。あの優しい語り口は、きっと多くのリスナーを癒していることでしょう。
- オンラインショップ運営:「karashimaya」というオンラインショップで、CDやTシャツ、アロマオイルなど、彼女の世界観が詰まったアイテムを販売されています。
- ファンクラブ運営:「GreenFieldsつぶあん」というユニークな名前のファンクラブを運営されており、ファンとの交流も大切にされています。
こうして見ると、本当に多才な方だなと改めて感じます。
歌手活動だけでなく、様々な場所で活躍されている姿を見ると、なんだか嬉しくなりますね。
まとめ
今回は、シンガーソングライター辛島美登里さんが結婚しない理由や、その代表曲、現在の活動についてお伝えしました。
- 結婚していない理由は、父親の介護や若いころから内気な性格だったことや、仕事に集中したいなど、様々な憶測があります。
- 現在は歌手として、またラジオのパーソナリティなど、多方面で活躍されています。
辛島美登里さんの歌声は、これからもずっと私たちの心に寄り添い続けてくれると思います。これからも辛島さんの活動を応援していきたいですね!
コメント