男性アイドルグループ・INIのリードダンサーとして活躍し、ムードメーカーとしても愛されている後藤 威尊(ごとう たける )さん。
大人気の後藤 威尊さんは筋肉がすごいらしいですね。
そこでこのページでは後藤 威尊のプロフィールや後藤威尊の筋トレ&ダイエット法についてご紹介いたします。
そして、後藤威尊の学歴についても調査致しましたので、ぜひ最後までお読みください。
後藤威尊さんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 生年月日 1999年6月3日(26歳)
- 出身地 日本の旗 日本 大阪府
- 身長 176 cm
- 血液型 AB型
- 職業 アイドル・歌手
- 活動期間 2021年 –
- 事務所 LAPONEエンタテインメント
後藤威尊さんは、1999年6月3日生まれ、大阪府出身のアイドルです。
2021年のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で最終順位11位を獲得し、INIのメンバーとして同年11月3日にCDデビューしました。
番組では、ストイックな練習姿勢と華やかなステージパフォーマンスが話題に。
特に「AGEHA」でのセンターや、きゅうりのASMRなどユニークな企画でも注目を集めました。
「自分に自信を持つことを学んだ」と振り返る後藤さんは、「王子様」を目指し、品格と信念を持った姿勢でファンを魅了しています。
後藤さんは「真面目でストイック」と自負し、表現力の高さが特徴です。
チャームポイントは「たれ目」と「柔らかいお尻」で、たれ目について本人は

「黄金の瞳選手権という大会で優勝した夢を見た時からチャームポイントになった。周りからは人類史上最高最安全の滑り台と言われている」
と語っていました。
とても面白いですね。
後藤威尊さんの筋トレ&ダイエット法!
⚪️後藤威尊に近づけるかも⁉️
筋肉愛!食事はミリ単位で計測
PFCバランス欲✩.*˚※Protein:タンパク質 Fat:脂質 Carbohydrate:炭水化物 健康的な体に必要な三大栄養素のバランスのこと
後藤威尊の場合︎☺︎
P=40g F=25g C=80g 1日4食@official__INI 後藤威尊 佐野雄大
#ダウンタウンDX pic.twitter.com/aEvqtcfnpz— ゆゆ🎀🕊️ (@takeru_o63) May 29, 2025
INIのメンバーとして活躍する後藤威尊さんは、ストイックな筋トレとダイエットで注目を集めています。
彼の鍛え上げられた筋肉と理想的な体型は、食事管理やトレーニングへのこだわりの賜物です。
後藤さんの筋トレやダイエット法、そして食事の工夫について詳しくご紹介します!
筋トレ
個人的ちよのイチオシビジュは、
①地上に舞い降りちゃった系王子様
②お目々キュルンキュルン身体バッキバキ系王子様だったんですけど、今回、
③実はヤンチャな頭脳明晰容姿端麗系王子様
の後藤威尊が追加されました。くるくるたけちー好きだなあ pic.twitter.com/YYw68zbgbQ
— ウニ (@uniandkome) July 21, 2022
後藤威尊さんはデビュー前から筋トレを始めたようです。
忙しい中でもランニングや筋トレを毎日こつこつ続けてきたとのこと。
ファンは、後藤さんの筋トレについて下記のように絶賛していました。
「モデル並みの顔の小ささと可愛いタレ目、3年間コツコツ鍛えた筋肉のギャップが好き」
「公園で鍛え上げた筋肉はINIの中で1位!!最近はジムに通ってるとのことですが顔が小さすぎて比率が合わない!」
「ダンスやシルエットにもストイックな筋トレの成果が出ていて努力家だから」
「後藤くんはストイックに筋トレを重ねて、デビューした時とは別人のようにムキムキになりました。タンクトップを着ると腕が眩しいです(笑)」
「見た目はとても華奢なのに、広背筋、上腕筋がスすごいです!いつもどこにしまってあるの?と不思議に思うほど鍛えられています」引用: モデルプレス
2022年にはラジオで後藤威尊さんが佐野雄大さんに“体づくり”を提案する場面がありました。
後藤威尊さんが佐野さんの筋トレコーチになるとのことでしたが、結果はどうなったのでしょうね?
メンバーの面倒も見てるなんて後藤威尊さんはほんとにかっこいいです。
ダイエット
【後藤威尊先生のダイエット指南】
「今の自分の努力に未来の自分が感謝する」威尊らしい言葉でとても好き。これだけストイックにできる威尊に尊敬😭 ダイエットに挫けそうになった時はこれみて頑張ろうね#フロイニ #後藤威尊 pic.twitter.com/kNKV136gJz
— こむ (@Hiro04mu_INI) February 24, 2023
後藤威尊さんのダイエットは、食事管理が鍵です。
後藤威尊さんは1日4食を基本とし、PFCバランス(たんぱく質・脂質・炭水化物)を厳密に計算して摂取しています。
この方法で、体脂肪を抑えつつ筋肉を維持。食事のタイミングも重視し、朝食を9時~10時に食べることで1日のリズムを整えます。
ダイエット中でも空腹感を抑えるため、4食に分けて適量を摂るのがポイントなのだそうですよ。
ストイックながら無理のない食事管理で、健康的な体型をキープしている後藤威尊さんはほんとにすごいですね。
PFCバランスとは?
後藤さんの食事の要は、PFCバランスの徹底管理です。
1食あたりたんぱく質40g、脂質25g、炭水化物80gを目安に設定。
このバランスにより、筋肉の成長を促しつつ、体脂肪をコントロールしています。
たんぱく質はプロテインや鶏肉、魚介類から、脂質は良質な油、炭水化物は白米やバナナから摂取。ミリ単位で計測するこだわりが、彼の理想の体型を支えています。
1日の食事内容
後藤さんの1日の食事例は以下の通りです。
- 朝食:卵2個、ぶりの刺身、白米、プロテイン
- 昼食:サラダ、バナナ、おにぎり、ゆで卵
- 夕食:サーモンの刺身、白米、鶏肉のスープ
- 間食:プロテインや低脂質のスナック
朝食を早めに摂ることで、4食目のタイミングを最適化し、1日の栄養バランスを完璧に管理しているのだそうです。
後藤威尊さんの筋トレとダイエット法は、ストイックさと計画性がキモのようですね。
後藤威尊さんの学歴を紹介!
後藤威尊意味わからんくらいバズり散らかしてるから、筋肉モリモリおもろ関西弁イケメンお兄さんだということを本気でしっかりと伝えねばならない
このままじゃ福様が一人歩きしてしまう pic.twitter.com/xQy0oigh4f— ナンピロ (@INITOPIROSIKI) May 15, 2025
次に、後藤威尊さんの学歴を紹介します。
出身小学校:豊能町立東能勢小学校
後藤威尊さんの出身小学校は、大阪府豊能町にある公立の豊能町立東能勢小学校です。
地元で育った後藤さんは、6人家族
・父親
・母親
・姉
・兄
・弟
の中で育ち、年の離れた弟の面倒を見たり、姉と2人で暮らしていた時期もあったそうです。
小学校時代は、足が遅かったことを自身で明かしています。
インタビューでは、
「小学生の時から遅いほうで、高校でも男女関係なく下から2番目でした。長距離走は気持ちでいけるから得意ですけど、短距離は気持ちじゃどうにもならないから……。」
引用:HAPPY PLUS
と語っていました。
また、読書家として知られる後藤さんは、子供の頃から多くの本を読んでいたそうです。
さらに、地元のサッカーチームに所属していましたが、足の速さはあまり得意ではなかったと明かしています。
出身中学校:豊能町立東能勢中学校
後藤さんの出身中学校は、同じく大阪府豊能町にある豊能町立東能勢中学校です。
この公立校で、彼はバスケットボール部に所属し、部活動に熱心に取り組んでいました。
なんと、バスケットボール部では得点王1位として表彰された経験もあるそうです!
現在も特技としてバスケットボールを挙げており、運動神経が良く、スポーツ全般に得意な一面を持っています。
出身高校:大阪府立豊島高校
高校は大阪府立豊島高校(偏差値50)に進学しました。この高校は、1975年に開校した中堅の府立高校です。
後藤さんはここでダンス部に所属し、ダンスに打ち込んでいました。
豊島高校のダンス部は強豪として知られ、後藤さんはダンスチーム「SPLENDOR」のメンバーとして活動し、副部長も務めていました。
特に高校3年生の2017年には、全国大会であるダンスドリル大会に出場するなど、ダンスの才能を開花させました。
彼のダンスのうまさのルーツは、この高校時代にあると言えるでしょう。
出身大学:関西外国語大学
高校卒業後は、関西外国語大学 外国語学部スペイン語学科(偏差値50)に進学しました。
大学ではダンスサークル「NODcrew」に所属し、創作ダンスにも挑戦。
「表情やシルエットに自信があります」と語るほど、ダンスへの情熱を深めました。
このサークルには、後に「PRODUCE101 JAPAN SEASON2」で一緒だった井上港人さんも所属していたそうです。
また、大学時代には梅田のグランフロントにあるアーバンリサーチでアルバイトをしており、WEBページでコーディネートが紹介されたこともあります。
さらに、2019年に開催された文化祭のミスコンイベント「Queen&King of KGU」の男性部門で優勝するなど、大学生活でも輝かしい活躍を見せました。
まとめ
後藤威尊さんの学歴を振り返ると、小学校から大学まで、地元大阪で学び、スポーツやダンスに打ち込んできたことがわかります。
特にダンスは高校・大学時代を通じて彼の大きな強みとなり、「INI」での活躍につながっているようですね。
ユーモアとストイックさを兼ね備えた後藤さんの今後の活躍がますます楽しみです!
コメント